今日はまたも「ブログ更新デー」となりました。
天気予報が外れて、午前中は晴れていたのですが、いつもより少し冷え込んで外出意欲が無くなってしまいまして…。
というわけで、「ナゴヤドーム」で観戦した「ドラゴンズ」との交流戦の日の日記をUPです。
初戦の5月25日の試合は
ここをクリック!
2戦の5月25日の試合は
ここをクリック!
気温が上がる午後は昨日のように、少し散歩に出かけようかと思ったのですが、新聞のテレビ欄を見ると、「BS-i」で「西村京太郎トラベルミステリー」の2時間ドラマが放送があることを知りました。
テレビ版の「西村京太郎トラベルミステリー」は、テレビ朝日版の作品の方が好きなので、普段ならTBS版の作品はスルーなんですが、今日のストーリーは西村京太郎さんの数ある著作の中でも大好きな作品の『ミステリー列車が消えた!』という作品だったので、どこまで原作に迫る作品になっているかが気になって、14時~テレビの前に陣取ることになってしまいました。
でも、陣取ったかいがありました。
おそらく90年代半ばから終わり頃に制作されたのだと思いますが、かなり原作に近い内容で描かれていました。
原作は国鉄時代に書かれたものだったので、よくここまで再現出来たなぁ~というのが正直な感想です。
「列車」がまるごと誘拐されて消えてしまうという、とんでもない作品なんですが、その消えてしまうトリックが原作と全く同一でした。これを実際に撮影するとなると、かなり鉄道会社さんに協力してもらわないといけないので、よくここまでやれたなぁ~と素直に賛辞を送りたいです。
話は変わりますが、今日はもうひとつ嬉しいことがありました。
それは、久々に普通の生活リズムで生活出来たことです!
休職以来、なかなか寝付けず大体午前3時くらいまで目がさえてしまい、起きるのが午前10時過ぎとなってしまってたのです。
普段の生活リズムと比較すると4時間遅れになってたんですわ。
昨日の散歩がよかったのかな!?
でも、もう今日は既に曇天でかなり暗くなってしまったので、大人しく部屋で体操するくらいにとどめておきます。
ではでは。