投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
ぞのさんの「くうねるあそぶ」な日常
zonokunea.exblog.jp
ブログトップ
ぞのさんの気ままな日記を中心としたブログです
by n_zono-rs200-0925
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
June 2010
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
日記
プロフィール
西国三十三箇所
お気に入りドラマ
お気に入りアーティスト
コレクション
ライヴ
エスパルス10年
エスパルス08年
エスパルス06年
エスパルス05年
ホークス11年
ホークス10年
ホークス08年
ホークス07年
ホークス06年
高校野球09年
片想いの歴史
mixiより移管(06年分)
mixiより移管(07年分)
mixiより移管(08年分)
未分類
以前の記事
2012年 08月
2012年 07月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 04月
フォロー中のブログ
ナゴヤかアワー
ブログリンク
Manabedoor
いつも僕にパワーをくれる「真鍋摩緒」さんのブログ。
その他のジャンル
1
教育・学校
2
イベント・祭り
3
ゲーム
4
ボランティア
5
受験・勉強
6
車・バイク
7
コレクション
8
経営・ビジネス
9
鉄道・飛行機
10
競馬・ギャンブル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2010年 06月 ( 4 )
>
この月の画像一覧
【6月21日(月)】 置き土産
[
2010-06
-21 22:34 ]
【6月13日(日)】 またも講演会に行って来ました
[
2010-06
-13 18:39 ]
【6月2日(水)】 本日限定!? 贅沢な職場なり
[
2010-06
-02 23:32 ]
【6月1日(火)】 おかげさまで1周年
[
2010-06
-01 22:44 ]
1
【6月21日(月)】 置き土産
今日は雨の予報。しかもよく降るらしい。
雨の日は最寄駅まで妻の愛車で出掛けています。
今日は僕が起きた時には雨は降っていなかったので、徒歩で最寄駅へ。
妻は今は降っていないが午後から降るといけないと思い愛車で最寄駅へ。
そして、僕の帰宅時に最寄駅近くの駐車場に行くと、こんな状態に…。
「おいおい、同じクルマが隣同士って…」
正直なところ、どっちが我が家のクルマか最初はわかりませんでした(汗)
愛車「MRワゴン」は決してマイナーなクルマではないのですが、同じグレードの同じ色目のクルマと並ぶことはめったにありません。
ナンバーを確認して、愛車にて帰宅することに。
後から帰宅する妻を駅に迎えに行くと
「クルマはどんな感じで駐車場にあった?」
との質問が。
どうやら同じクルマを見つけたので、隣にわざと駐車してくれるという
「置き土産」
をして僕を楽しませてくれたようです。
最近は「鉄道好き」な面だけでなく、「クルマ好き」な面も少しずつ妻に感染しつつあるのか!?
いずれにせよ「通勤」でも楽しみがあるのはうれしいことです!
■ [PR]
▲
by
n_zono-rs200-0925
|
2010-06-21 22:34
|
日記
【6月13日(日)】 またも講演会に行って来ました
しばらく更新が止まっていてごめんなさい。
公私ともにバタバタしていまして…。
さて、今日はまたも「講演会」に行って来ました。
前回は
桑田真澄さん
の「講演会」でした。
※「You Tube」の画像が削除されてる…(泣)
今日参加したのはスワローズで活躍された古田敦也さんの講演会です。
早めに起床&現地入りして、最前列を狙いました。
結果は2列目となりましたが、何度も視線の合ういい場所でした。
野球を始めるキッカケ、プロ野球入りするまでの経緯(大学野球と社会人野球を経てのプロ入り)、プロ野球選手時代のスタイル、選手会長としての戦い(球界再編騒動への対応)、プレイングマネージャーとしての経験などを、テンポ良く&ユーモアを織り交ぜてお話ししてくださりました。
座右の銘は、
「人生、全て手探り」
とのことでしたが、これは
「何事も失敗を恐れずやってみる」
姿勢が大事との意味を込めての言葉とのこと。
これは僕の普段の生活でも心掛けないといけないな、と思いました。
話は変わって、交流戦も雨天順延試合を残すのみとなり、いよいよ梅雨の時期に。
ここ三河も本日梅雨入りしました。
心の中まで梅雨入りしないように、前向きに過ごしていきたいと思っています。
最後に、
「バファローズ、交流戦優勝おめでとう!」
■ [PR]
▲
by
n_zono-rs200-0925
|
2010-06-13 18:39
|
日記
【6月2日(水)】 本日限定!? 贅沢な職場なり
今日は我が部署の他の方のところに、お土産を持った来客がありました。
何故か今日は3種類のお土産が集まりましたが、一番の贅沢は…
「堂島ロール」
職場の女性陣があちこち駆け回って「ナイフ」を用意し、みんなで分け分けして食しました。
最近、お腹周りが少し気になりつつあるんですが、美味しいものの誘惑には勝てませんね。
めったにこんな機会は無いので、ヨシとしますか。
って、気を抜いてるとまたお腹周りが厳しくなるんやろうな(-_-;)
■ [PR]
▲
by
n_zono-rs200-0925
|
2010-06-02 23:32
|
日記
【6月1日(火)】 おかげさまで1周年
本日、おかげさまで
「復職1周年」
を迎えることが出来ました。
昨年の6月1日の日記は
こんな感じ
のことを書いていました。
改めて読み返すと、今と同じく「Excel」と格闘していたようですね(笑)
先月はかなり「Excel」と格闘する機会があり、「V-LOOKUP関数」はほぼマスターしました!
あとは「RIGHT関数」「LEFT関数」「LEN関数」「FIND関数」などにも取り組みました。
他に「置換」の有効活用も身につけることが出来、少しは前進しつつあります。
一方で、体調のすぐれない日が先月も2稼働日あり、皆勤を達成出来なかったのが悔しいです。
「3歩進んで2歩下がる」ような感じですが、確実に1歩は進んでいるんかな!?
なかなか思い通りに事が運ばないのでイライラしたりもしますが、世の中はそんなものだと割り切って進むしかないですよね。
復職1周年を機に、これまで封じ込めていた趣味的な事にもチャレンジしてみたいと心に秘めてここ半年くらいは毎日を過ごしていましたが、ちょっと自分の思い描いていた復職1年後とはイメージが違うので、自己完結出来ないことについては、もうしばらく様子見をしたいと思っています。
チャレンジしてみたいと思っていたことはたくさんあり過ぎるのでここでは割愛しますが、自分がつぶれないように程良い塩梅で進めたいと思います。
今後とも温かく見守っていただければ幸いです。
ご指導・ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
追伸
今日はお気に入りのアーティストさんのチケット発売日でした。
でも、チケットを買い損ねてしまいました。
発行枚数を考えたらある意味プラチナチケットだったようにも思いますが、公私ともども思ったようには進みませんね(ToT)
■ [PR]
▲
by
n_zono-rs200-0925
|
2010-06-01 22:44
|
日記
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細